Quantcast
Channel: METAL QUEEN のひとりごと・・・
Viewing all 74 articles
Browse latest View live

『ALTON McCLAIN & DESTINY (アルトン・マクレーン&デスティニー)』

$
0
0
皆様、こんにちは~
DOROは久々に名古屋のソウルディスコJAPに行って思いっきり
踊ってきましたよ~www
ダンスってヘドバンとはまた一味違う快感があるんですよ~
 
イメージ 2
で・・・ディスコに行ったら久々にダンクラブログが書きたくなったので~
コチラをご紹介します♪
アルトン・マクレーン&デスティニー (Alton, McClain
and Destiny)
 
イメージ 1
 
アルトン・マクレーンを中心にした女性3人組「アルトン・マクレーン&デスティニー」
1978年に米ロサンゼルスで結成されました。
デビューアルバムの「It Must Be Love」のシングルカット曲It Must Be Love(79年、R&Bチャート10位)が
彼女達の代表曲です。
 
同アルバムの中の「Crazy Love」(69位)も、ダイアナ・ロスばりの軽快で高揚感がある曲で
ディスコでも踊りやすい名曲です。
しかし81年には解散してアルトン・マクレーンは解散後、コン・ファンクシャンやパティ・ラベルの
プロデューサーSkip Scarboroughと結婚して主婦に。
Roberta Stigerは女性ボーカルグループKrystolに加入し、80年代中盤まで活躍しました。
Delores Warrenも一時期、このKrysitolに曲を提供して参加していたのですが、85年に32歳の若さで
交通事故で死去しています。
 
 
 
 
 
イメージ 2

『ソウルトレインのテーマ TSOP (The Sound Of Philadelphia)』

$
0
0
イメージ 3
 
     ソウルトレインのテーマ
イメージ 1
 
今日の曲はダンクラファンなら絶対知ってますよね!(*^-゚)vィェィ♪
1974年にヒットした「ソウル・トレインのテーマ」(TSOP (The Sound of Philadelphia))です。
Mother Father Sister Brother(MFSB)がボーカルにスリー・ディグリーズを迎えて作った
このナンバーは、ケネス・ギャンブルとレオン・ハフの作曲です。
当時私が大好きだったアメリカの音楽番組『ソウルトレイン』のテーマ曲でした。
 
 
番組は外国人のバンドやグループが歌って演奏している中で当時の流行ファッションを
身にまとったダンスの上手な人達が音楽に合わせてノリノリにただひたすら踊っている
番組でしたが・・・
まだ幼い私にはそれがカッコ良くて~~~
あんな風に踊りたい!とひたすら踊りを見まくっていました!!!
 
 
 
 
イメージ 2

『Cafe - D.D.Sound 』

$
0
0
イメージ 1
 
       Cafe - D.D.Sound
イメージ 2
1978年にヒットしたヨーロッパグループ
ノリの良いこの曲は日本でもヒットしましたね~
 
 
 
 
 
 
 
                            イメージ 2
 
 
 
 
 

WHITESNAKEもOZZFESTも終わった~!

$
0
0
イメージ 1
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
ブラックメタル、デスメタル、メロデス
スラッシュメタル、エクストリームメタル
メタルコアそしてダンクラが大好きな
DOROでーす!
♪(゚▽^*)ノ⌒☆
 
 
 
 
 
                             イメージ 2

『 Ibex Throne ‎– Total Inversion 』

$
0
0
イメージ 2
 
これは、先日OZZFESTのオフ会で東京のメタ友さんにいただいた何枚かのCDの中で一番DOROが
気に入った一枚です。
 Ibex Throne ‎– Total Inversion
イメージ 1
 
Label: Goatowarex ‎– SDL022
Format: CD,
Album Country: Australia
Released: 06 Mar 2006
Genre: Rock
Style: Black Metal
 
Tracklist
1   Humanity Is Worthless  5:20
2   Crucified Whores (Of The White Light)  6:46
3  Insidious Wrath
4   I Fucking Kill  6:19
5   Regression To Darkness  5:59
6   Raped Imbrued Christians  6:53  
7   The Throes Of Battlelust  6:40  
8   Ritual Of Cursed Bloodlines  10:16  
 
 
 

Credits
Artwork By [Artwork/layout/concept Ceonceived] – Ibex Throne, Saksaksalim

    Bass – Desecrator (5)
    Drums – Mictlan
    Guitar – Judas Drexor Arawn, Lord Dying
    Producer – Andy Patterson
    Producer, Written By, Lyrics By – Ibex Throne
    Vocals – Zodiac, The (2)  
 
 
                              イメージ 2
 
 

『Brick』

$
0
0
       Brick
イメージ 1
Brikは、1972年アメリカのアトランタで結成されました。
1976年にファンクとジャズを取り入れた軽快なナンバー「Dazz」が
人気になりました。
  Dazz
   
イメージ 2
 
 
コチラ『Ain't Gonna Hurt Nobody』はソウルトレイン世代の方にしか
馴染みがないかもしれませんが・・・
とてもファンキーなナンバーですね♪
 
 

『WHITESNAKE JAPAN TOUR 2013高松編』

$
0
0
   WHITESNAKE JAPAN TOUR 2013
 
■香川 サンポートホール高松 大ホール  
 5/1(水)
 OPEN 18:30 / START 19:00

イメージ 1
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
イメージ 13
母と高松に行く旅行の計画にWHITESNAKE のライブも
入れちゃいました~
母は私がライブの間1人でホテルでくつろいでいましたよ。
イメージ 14
私達の泊まったホテルからサンポールまで歩いて7~8分でした。
イメージ 15
 
イメージ 16
 
イメージ 17
イメージ 2
前から6列目でよーく観えましたがさすがに高松まで来ると
知ったメタラーさんが1人もいませんでした~(笑)
イメージ 3
終わるとステージが近かったのでステージまで行って握手してもらいました~
イメージ 4
セットリストも貰えました~
イメージ 5
WHITESNAKE のTシャツは何枚か持ってますので今回は
パンfレットとバッジとキーホルダーにしました~v(*'-^*)ブイ♪
イメージ 6
高松商店街の中道にあるホテルに戻って母と大浴場に入りました。
イメージ 7
おやすみなさいzzzzzzzz
イメージ 8
さぬきうどん屋さんのハシゴ~~~
イメージ 9
 
                                つづく
 
 
イメージ 3
 
 
 

『ISS最速先行でチケゲット~v(*'-^*)ブイ♪』

$
0
0
イメージ 1
 
KISS日本公演決定!

10/19(土):東京・幕張メッセ

10/21(月):大阪・大阪城ホール

10/23(水):東京・日本武道館

10/24(木):東京・日本武道館

    『KISS MONSTER JAPAN TOUR 2013』
 
イメージ 2
 
★KISS 来日公演情報 :東京・幕張メッセ 、大阪・大阪城ホール情報

■日時/会場:10月19日 (土)
千葉・幕張メッセ 国際展示場9・10・11ホール 開演:17:00
問い合わせ:ウドー音楽事務 所(03-3402-5999)

■日時/会場:10月21日 (月)
大阪城ホール 開演:19:00
問い合わせ:大阪ウドー音楽 事務所(06-6341-4506)

チケット代:S席 12,500円/ A席 11,000円/B席 9,000円 (座席指定/税込)

チケット発売:6月29日 (土)

メンバー
ジーン・シモンズ(ヴォーカ ル/ベース)、ポール・スタ ンレー(ヴォーカル/ギ ター)、
トミー・セイヤー (ギター)、エリック・シン ガー(ドラムス/ヴォーカ ル)

★プレイガイド最速先行

最速抽選「いち早プレリザーブ」
受付中~6月17日(月)11:00

先行抽選「プレリザーブ」
受付中~6月18日(火)11:00
 
 
 
                                                イメージ 2 
 


SUMERIAN TOUR 2013~†。+゜*。+゜†(´∀`)†゜+。*゜+。†

$
0
0

イメージ 1



 

イメージ 2

イメージ 3

     会場でボンテージレザーに
     ピラミッドのアームベルトを
     見かけたら!
    妖怪メタルばばぁです・・・www
     即、声かけてくださいませ!!!
     v(。・・。)イエィッ♪

\¤\᡼\¸ 3


『アフター・アース』

$
0
0
イメージ 1
アフター・アースを観て来ました。

ウィル・スミスとその息子、ジェイデン・スミスが、『幸せのちから』以来、久々の息がピッタリ

合った共演を再び親子で快演した映画でした。

イメージ 2

2025年、人類は自然破壊を繰り返し地球の環境を破壊してしまい遠く離れた惑星

ノヴァ・プライムに移住せざるをえなくなってしまう。

地球に住めなくなり故郷を捨て、他の惑星へ移住して1,000年が経過したはるか未来の

物語です。

レンジャー部隊の候補生である13歳のキタイ・レイジ(ジェイデン・スミス)はレンジャーに

なるため一生懸命訓練に励んでいたが、精神的に未熟である!と言われ正式任用は

不適格と言い渡されてしまう。

そんな時キタイのもとに、最高司令官の役職の父サイファ・レイジ(ウィル・スミス)が

宇宙遠征から帰還した。

キタイは不適格の件を父サイファに報告した。

その時父サイファは今も人類を抹殺し続ける凶暴な生物「アーサ」から数多くの人々を救い

なぜ父サイファは皆が恐れる「アーサ」に立ち向かい勝つことができるのかを話して聞かせた。

「アーサ」は人の恐怖を察知してその相手を倒すこたができるが、父サイファは「アーサ」

を目の前にしても恐怖を消すことができるようになったのだという。

そのきっかけを作った時の話をサイファは息子、キタイに話した。

キタイは幼い頃、姉のセンシ・レイジが自分をかばって目の前で「アーサ」に惨殺されるのを、

どうすることもできなかったことがトラウマになっている。

父サイファは息子キタイに「危険は実在するが、恐怖心は自分次第だ!!」と教えた・・・

サイファの妻でありキタイの母であるファイア・レイジは、キタイが必要としているのは指揮官

としてのサイファではなく父親であるサイファだ!と告げた。

サイファは引退前の任務にキタイを同行させることにした。

2人を乗せた宇宙船にトラブルが発生して機体が破損、深刻なダメージ負った宇宙船は止むを

得ず偶然近くにあった第一級隔離惑星に不時着した。

イメージ 3

その際に、サイファは両足に大怪我を負いその場から一歩も動く事ができなくなってしまう。

イメージ 4

気がつくと生存者はキタイとサイファだけでした。

宇宙船はまっ2つに折れ救難信号の発信機がある船尾は、100km後方に墜落したことが判明

した。

イメージ 5

なんと宇宙船が不時着したのは危険な猛獣の無法地帯と化した生態系が人類を消し去る

ために進化した危険地帯の「地球」だったのだ・・・

イメージ 6

緊急シグナルを搭載した船尾部に一人で行く事を父に言われ、父の教えや装備、武器、

「キタイの右腕に付けられた交信機でいつでもお前を見ていて指示をする」という言葉

を信じキタイはひとり危険地帯へと進んで行く・・・・・・・・・・・・・・・・・

イメージ 7


最初から最後まで目が話せないスリルあり、親子の愛ありの良い映画でした。わーい(嬉しい顔)手(チョキ)揺れるハート



\¤\᡼\¸ 3



『LOUD PARK 13 第1弾発表!』

$
0
0
LOUD PARK 13の第1弾アーティストがついに発表されましたね♪

イメージ 1

息子がジュノンボーイコンテストに挑戦中!(^o^)v

$
0
0
私の息子がジュノンボーイコンテストに挑戦しています。

プラチナジュノン http://junon.jp/applicants/detail/26/411

プラチナジュノン 第26回コンテスト
スーパー敗者復活戦【第四回】中間発表~!! 応援している男のはBEST100に入っているかな?

この第四回発表で息子は11位でした。皆様の応援ありがとうございました。

1位 寺田晴哉
2位 向井祐羽
3位 赤西雄己
4位 鯨井俊介
5位 久門大起
6位 西流星
7位 石井寿太郎
8位 遊佐浩成
9位 片渕正明

10位 沼田晃寛
11位 田垣賢人
12位 松久楓
13位 佐々木小次朗
14位 堀米駿佑
15位 高田遼
16位 佐瀬清隆
17位 櫻井敏貴
18位 澤田芽生
19位 白州政秋

20位 佐伯ショウ
21位 中村優也
22位 東隼也
23位 尾畑寿樹
24位 東野博之
25位 原田隆晟
26位 白鳥孝典
27位 萩原匠
28位 須田英仁
29位 中原杜緒

30位 小高洋輝
31位 有木優真
32位 増渕大渚
33位 酒川朝来
34位 池田優太
35位 森本啓暉
36位 土居数稀
37位 池田憲善
38位 迫田祐平
39位 田島浩太郎

40位 富田凌成
41位 坂本優太
42位 小林隼也
43位 平島幸輝
44位 渡邊也真斗
45位 永井拓実
46位 岡本将輝
47位 黒岩夏樹
48位 板井雄大
49位 南野晃輝

50位 伊藤昌哉
51位 松岡健
52位 笠原貴裕
53位 市川礼人
54位 櫻井葉平
55位 三谷銀河
56位 大和田雄太
57位 篠原祐亮
58位 池田将貴
59位 鈴木隼

60位 田中悠人
61位 井上拓海
62位 豊田樹
63位 今田凌平
64位 生島璃空
65位 清田康貴
66位 荻野仁
67位 小椋海瑠
68位 山本崚眞
69位 益田孝紀

70位 嶋敦也
71位 二ノ宮裕希
72位 竹林達
73位 野口稜馬
74位 浦下祐輝
75位 山口佳希
76位 藤野晴彦
77位 宮本卓幸
78位 小向竜生
79位 沖江祐樹

80位 眞野正寛
81位 松尾青龍
82位 小笠原慶顕
83位 丸山圭也
84位 井上建吾
85位 中田貴之
86位 栗山稜史
87位 岡本和也
88位 新井誠也
89位 北村岬

90位 阪本拓海
91位 君島綾
92位 山岡遼大
93位 米山達登
94位 栗原駿斗
95位 久保木亨
96位 広瀬和紀
97位 三浦拓
98位 森田丈也
99位 徳永夏輝
100位 菅野笙

家族が脳梗塞で倒れて…

$
0
0
家族が脳梗塞で倒れて右半身がマヒ状態になってしまいました。
その日から毎日が忙しくパソコンも携帯見る暇もなくて…
更新もお返事も返せなくてすみません。m(__)m
明日からリハビリ専門の病院に転院して入院です。
リハビリがどれくらいかかるか判りませんが少しでも元の身体に戻れると家族は楽なので頑張ってほしいです。

敗者復活戦投票は後3日へ~♪

$
0
0
ジュノンボーイ敗者復活戦の投票日は8/11までです!
家族が入院中なのでせめて息子の順位が上位に入ってほしいですわ~(笑)
http://junon.jp/applicants/detail/26/4112

脳梗塞になった主人は昨日リハビリ専門の病院に入院しました。
自宅から車で2時間くらいかかる山の中にある病院…
なかなかお見舞いにも行けない所です。
私の負担はしばらく無くなったけど…
私も持病があるし、帰ってきた時のことを考えると、気が重い…
まぁ今はしばらくゆっくりしよう。(*^^*)

LOUD PARK 行きたいよ~(>_<)


『お久しぶりです~』

$
0
0
主人が脳梗塞で入院して57日になりました。
初めは右半身が動かなくて、言葉もロレツが回らなくて何言いたいのかよく解らなくて・・・
右手は肩からほとんど動かなくて、左足は寝て少し指先が動く程度でした。
観ている家族や先生や看護士さんがいるのに「悔しい~!悔しい~!」
を連呼して嗚咽して泣いていました。
そんな主人がリハビリ専門の病院に転院して38日!
あんなに泣いてたのに・・・(・_・;)
って『別人かい?』って思うくらい明るく元気になりました。
言葉も人に解りやすく話す訓練して普通に聞き取れるようになりました。
足は初めから少し動いたので初めに運ばれた日赤の担当医のドクターが猛訓練すれば動くと
中部、東海地方で一番リハビリが厳しい病院を紹介してくださいました。
本人いわく『虎の穴』だ~~~~~~ヽ(≧Д≦)ノ
って言ってますが、その甲斐あって今は杖なしで歩いています。
歩き方はヒョコヒョコカッコ良くないですが・・・
そんなの歩ければどーでもいいな!って思います。
本人も家族も歩けるようになるなんて思ってもみなかったので神様に感謝です。
後は問題は右手です。
右肩の付け根から麻痺があるので右手の腕やひじを上げる時に相当の力をかけないと
動かせないのであまり無理をすると肩の関節が抜けてしまうそうです。
なので今は力をあまりいれずに右手首や指を動かすリハビリと、肩に筋肉をつけて強く
して肩を強くするリハビリに集中しています。
右手が思うように動かせるには退院しても毎日自分でリハビリして運が良くて3年・・・・
3年経ってもダメならもう無理みたいです。
でもどうやら主人は諦めていないみたいです。
今回の事で生まれて初めて地獄を見た!そうです~(笑)
私は色々あって何度も地獄も修羅場も見てきていますから、どーもお坊ちゃまな主人が
頼りなさ過ぎた20数年間でしたが・・・
退院したら超~頼れるパパさんに変身してくれてたらいいんだけどな・・・
あんまり期待しないでいよう・・・・・(爆笑)
 
ライブ参戦はこの前久々にMARDUK SERPENT SERMON TOUR 2013
行ってきました。
ホント、ライブはいいですね~
普段の色々なこと全部忘れて無になれました!
楽しかったです。(*'▽'*)
 
イメージ 1

祝ラウパ\(^o^)/マノウォー出演♪

$
0
0
日本で、しかもラウドパークでMANOWARが観られるなんて夢みたいです~

イメージ 1


イメージ 2

You tubeを見ていたらおやじ様の見つけました~ v(*'-^*)☆ブイ

$
0
0



懐かしいですね!!! \(^o^)/






お久しぶりです v(*'-^*)☆ブイ

$
0
0
皆様、お元気ですか?
家族が長期入院から帰ってきて身体障害2級になって今までの仕事も
できなくなって色々大変で更新もできてなくて寂しいけど・・・
私は何とか前を向いて
頑張っています。
ワンオクは息子が好きで、私も聴くようになりました。
この曲聴くと元気になります。


\¤\᡼\¸ 3


アチエネのアリッサ~♡♡♡(0^□^0)♡♡♡

$
0
0
ARCH ENEMY は、2014年3月17日ヴォーカルのアンジェラ・ゴソウが脱退し、
ジ・アゴニストのアリッサ・ホワイト=グラズの加入が発表された(同時にジ・アゴニストから脱退)
アンジェラは、バンド活動からは引退するものの、今後はアーチ・エネミーのマネージャーとして
バンド活動を支えていくそうで~(*^-゚)vィェィ♪
アンジェラも大好きですがアリッサも大好きなのでこれからが楽しみです!(゜ー^*)V
 
 
ARCH ENEMY - War Eternal (OFFICIAL VIDEO) .
 
 
 
 
\¤\᡼\¸ 3
 
 
 

Viewing all 74 articles
Browse latest View live